訪問看護の自費のサービスをお探しならアラジンケア
訪問看護の自費によるサービスをご希望でしたら、滞在時間や訪問日数に制限がなく、24時間365日、堅実にサポートさせていただくアラジンケアにご相談ください。
当社では在宅で行う看護や介護のサービスは、1回だけの利用から24時間365日まで、日々の生活の中で不安だった外出や通院、ショッピングなどにもサービスのご利用が可能で、サービスに支払った自己負担金は医療費控除の対象となります。
利用時間などを気にせず自由に使える訪問看護をお探しの方は、当社の自費による看護サービスをぜひご利用ください。
各種保険が適応されないオーダーメイドサービスを提供します
訪問看護の自費によるサービスのご利用をお考えでしたら、ご利用者様一人ひとりを大切にするアラジンケアにご相談ください。
自分の豊かな生活や生きがいのために全額自己負担で、週に一度や数時間からでも利用が可能で、サービスの提供に最適な経験豊富なスタッフが訪問します。
今までの医療保険・介護保険では対応できなかった訪問による看護サービスを提供するために、当社からご利用者様の自宅へ訪問するスタッフは経験豊富な看護資格があるスタッフです。
各種保険が適応されないオーダーメイドサービスを提供する当社は、ご利用者様のご家族の方が仕事で自宅にいらっしゃるのが難しい時に多く利用されています。
当社はご利用者様がかかられているお医者様の指示に基づいて看護し、保険では手の届かない個人の嗜好や想いを支援するきめ細かいサービスで皆様に寄り添って対応しますので、安心ください。
専門的な知識に基づいた、安心のサービスを提供いたします
訪問看護の自費による様々なサービスを行っているアラジンケアは、24時間・365日、経験豊富なスタッフが対応させていただき、常に最善のケアとは何かを考え、専門的な知識に基づいた、安心・安全のサービスを提供いたします。
ご自分の豊かな生活や生きがいのために全額自己負担でオーダーメイドのサービスを選択いただけ、当社のおすすめするオンリーワンの看護は保険の制約を受けないため、お客様一人ひとりのご希望、ニーズに合わせたきめ細かく対応できるオーダーメイドの看護をご提供します。
各種保険のサービスと併用することも可能で、スケジュールについてもご相談いただければ様々なご提案が可能です。
ご家族のよき理解者となり、お客様から信頼されるサービス
アラジンケアは、地域に密着した訪問サービスのステーションとして、常に専門性を磨き、コミュニケーション能力の向上に努めます。
公的保険制度の制約を受けず細かなご要望にも応えられます
訪問看護は自費によるサービスですが、当社は看護資格がある看護師がご利用者様の自宅に訪問して細かなご要望にも応えられるサービスを行います。
24時間・365日、即日対応も可能で、公的保険制度の制約を受けず細かなご要望にも応えられ、医療行為、生活援助、リハビリなど様々なサービスを提供する際は、主治医の指示に従ってケアを行いますので安心です。
当社のサービスは、年齢、医療ケアの種類、ご利用時間、回数、内容などに制約がなく、実績も豊富にございます。
その他に行っている訪問介護も、ベテランの介護資格を所有したスタッフがご利用者様の入浴やお食事の介護を自宅で行います。
当社のスタッフがお客様の小さな希望にも添えるように対応いたしますので、何かご希望がありましたら遠慮なくお申し付けいただき、ご自宅での介護を希望される方は、アラジンケアにご連絡ください。
東京で自費の訪問看護ならアラジンケアにお任せください
東京で自費の訪問看護をお探しならご相談ください
東京での訪問看護サービスをお探しなら、24時間365日、休日や夜間のサービス提供もできる安心のアラジンケアにご相談ください。
長時間滞在、夜間滞在、短時間、外出・外泊・結婚式の付添いなどの単発利用など、利用形態は自由自在です。また自宅以外の病院、施設など訪問先も選びません。
入院中の病院窓口やご担当のケアマネージャー、また在宅医、介護事業者とも連携し、主治医をはじめとした医療従事者間の情報共有も密に行ないます。
株式会社インテルノスは、アラジンケアのサービスブランドで主に自費による訪問看護サービスを提供しており、東京および東京近郊のお客様に、医療、看護、リハビリ、介護、生活援助など、お客様のニーズに合わせて幅広いサポートを行っています。
住み慣れた街、住み慣れた場所で、尊厳ある人生を送れるように、ご利用者とご家族の要望に寄り添ったサービス提供を心掛けています。
より安心できる療養環境、ご家族の尊厳にも配慮した介護など、保険サービスだけでは実現が難しいと感じたら、アラジンケアにぜひご相談ください。
東京で自費の訪問看護サービスならアラジンケアにご相談ください
会社概要
会社名 | 株式会社インテルノス |
---|---|
住所 | 東京都品川区上大崎3-3-9秀和目黒駅前レジデンス2階 |
電話番号 |
0120-834-733
|
営業時間 | 9:00~18:00(電話でのお問い合せ・ご相談) ※メールでのお問い合せ・ご相談は24時間承っております。 |
定休日 | 365日・24時間対応でサービス提供しております。 |
代表者 | 代表取締役 久々湊あけみ(看護管理者) 代表取締役 棚川 司 |
代表者略歴 |
○久々湊あけみ(ククミナト・アケミ) ・聖マリアンナ医科大学看護専門学校卒業。正看護師。 ・聖マリアンナ医科大学病院、至誠会第二病院などでNICU・内科・外科等の病棟勤務を経験。 ・株式会社セントラルメディカルサービス入社。 高齢者施設「アライブかながわ」「アライブ杉並松庵」において施設長としてスタートアップから施設運営全般に携わる。 ※現在、高齢者施設・アライブシリーズはセコムグループが運営。 ・医療系人材ベンチャー企業に入社。 新規事業である在宅看護サービスのスタートアップから約15年間にわたり、看護管理者、現場プレイヤーとして勤務。 ・株式会社インテルノスを設立。代表取締役に就任。 自費の訪問看護サービスを中心としたトータル医療サポートを提供する『アラジンケア』の看護管理・現場オペレーション全般を担務。
〇棚川司(タナガワ・ツカサ) ・上智大学大学院・理工学研究科・応用化学専攻課程修了(工学修士)。 ・東京ガス株式会社入社 生産技術開発、LNG基地の操業プロセス管理のエンジニアとして勤務。 人材開発施策の一環として、医療系人材ベンチャー企業に約2年間在籍。新規事業としてスタートアップした訪問看護サービスの事業運営に携わる。 ・医療系人材ベンチャー企業に入社。 執行役員として、在宅看護サービスの事業責任者を担務。 ・株式会社インテルノスの設立に参画。 ・慶應義塾大学大学院・健康マネジメント研究科・医療マネジメント専攻課程にて、公衆衛生・社会保障・医療経済などを横断的に学び、医療政策課題への社会階層別アプローチの必要性を強く感じる。 ・株式会社インテルノスの共同代表に就任。 ・認定登録 医業経営コンサルタント
|
サービス概要
東京および東京近郊で訪問看護のサポートをすでに受けている方、探している方など、訪問看護に関してお困りの方、お悩みをお持ちの方は、保険サービスに加えて利用でき、医療行為、リハビリ、生活援助に至るまで様々な自費によるトータル医療サポートを行っている、アラジンケアにご相談ください。
東京および東京近郊で訪問看護サービスを提供するアラジンケアは、ご自宅以外でも場所を選ばず、また長時間滞在、夜間滞在、短時間から外出・外泊・結婚式の付添いなどの単発利用まで様々な利用形態に対応します。各種保険サービスと併用しての利用も可能です。
利用方法がよくわからない、現在の状況で利用するとどんなメリットがあるのか、費用面はどうなっているのかなど、お問い合わせをたくさんいただいております。
サービスの利用に関わらず、ご相談に対するアドバイス、提案もさせていただきますので、少しでもお困りのことがあれば、アラジンケアまでお気軽にご相談ください。