東京の訪問看護サービスで寄り添いサポートをします
東京および東京近郊にお住まいで、訪問看護サービスをお探しなら、各種医療行為、認知症ケア、ターミナルケア、リハビリから生活援助まで幅広く対応でき、時間や場所を選ばない自費の訪問看護を中心とした医療サポートを提供するアラジンケアをご利用ください。
東京で訪問看護を中心とした医療サポートを提供し、ご利用者様とそのご家族に寄り添ったサービスを提供します。自宅、施設、病院など場所を選ばず、また結婚式のお付添いなどの単発利用にも対応いたします。長時間滞在、夜間滞在や土日祝日の利用も可能です。
専任の看護師による無料の看護相談・プランニング訪問を行っておりますので、お困りの事がございましたらお気軽にアラジンケアまでご相談ください。
ご利用者様の気持ちに寄り添ったお手伝いを行います
東京のご自宅で訪問看護サポートを行うアラジンケアでは、ご利用者様のお気持ちに寄り添ったお手伝いを行うことを大切にしており、ご利用者様のニーズにお応えできるよう日々努力を重ねております。
当社はケアマネージャーや医療施設との連携により、ご利用者様が本当に必要としているサポートをご提供します。
在宅酸素療法や経管栄養をされている方への対応、夜間や緊急のご連絡への対応等も可能ですので、どんな方でも安心してお任せいただくことができます。
ご利用者様が、住み慣れた街・住み慣れたご自宅で生活が送れるようにサポートを行っていますので、ご自宅での療養生活に何かお困りの事やお悩みをお持ちの方は、お気軽にアラジンケアまでご相談ください。
疑問点や不安をその場で解決いただけますよう直接ご訪問して、面談しながら様々な情報提供、プランのご提案をいたします。
当社はご家族の方への助言や指導も行っております
東京で訪問看護サポートを行うアラジンケアは、ご利用者様へのサポートだけでなく、そのご家族の方への助言や指導、お悩みの事へのご相談等も行っておりますので、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
ご自宅での介護生活は、ご本人様はもちろん、そのご家族の方にも負担が大きくお悩みが生じやすいものですので、当社がご相談をお伺いし、助言を行うことで、少しでもご負担やご不安を軽減させられればと考えておりますので、些細な事でもお気軽にご相談いただければと思います。
当社はケアマネージャーや医療機関との連携も行っており、24時間365日営業で訪問し、ご家族がお休み中も看護師が常時見守りケアを続け、夜間や緊急でも対応することが可能ですので、お困りの事や問題が生じた場合にはすぐにご連絡いただくことができます。
介護生活のご不便やご不安をなくし快適なものにするために、ぜひ当社のサービスをご利用ください。
住み慣れた土地での生活ができるようサポートをいたします
東京にお住まいで、訪問看護をご自宅で受けている方への自費による訪問サポートでしたら、ご利用者様の主治医とご相談の上、医療・介護の専門知識と豊富な経験を持つプロの看護師が医療行為、生活援助、リハビリなどの充実したサポートを行うアラジンケアにお任せください。
当社は、世田谷区、大田区、港区、品川区、渋谷区、目黒区、横浜を中心に訪問サポートを行っており、入院ではなく住み慣れた街・住み慣れたご自宅での療養を頑張る皆様のお力になるために、ケアマネージャーや医療機関との連携を行い、充実したサポートをご提供できるよう尽力してまいります。
これまでにもご利用者様とご家族に寄り添ったサポートを行い、ご利用者様とご家族の方からお喜びの声を多くいただいてきた実績がございますので、ご利用者様の疾患や障害に合ったオーダーメイドの自費の訪問サポートご利用をご検討されている方は、ぜひアラジンケアをご利用ください。
東京で訪問看護サービスを行う当社では都内や首都圏で対応します
東京にある当社で訪問看護のサポートを行い、慣れ親しんだご自宅で医療が受けられるように、サービス提供エリアの都内、神奈川県、埼玉県、千葉県の皆様に介護の必要な方への居住看護サービスをご提供しています。
ご利用者様と支えるご家族様の心身の苦痛を和らげるお手伝いをさせていただけますよう、当社ではご利用者様が住み慣れた地域で生活を取り戻されるように、介助をなさるご家族様も含めてトータル的にサポートをさせていただきます。
当社では自費によるケアステーション、居住看護サポート所としてケアマネージャーも連携しており、保険制度の制約のないメリットを最大限に活用した医療行為、生活援助、リハビリなど様々なサポートを受けていただけます。
当社の詳しいサービス内容をまずはご確認ください。
東京での在宅看護や訪問看護サービスの状況をブログでご紹介
東京で自費による訪問看護を行っておりますアラジンケアでは、介護サポートの必要なご家庭へ訪問し、介護を支えるご家族様へ必要な指導も行っております。
保険制度の制約のないメリットを最大限に活用して、保険のサービスでは対応しきれないサービスも承り、入院期間中の一時外泊や一時外出に看護師を付けたいなどのご要望なども承っております。
ご家族の介護スキルが未熟で追加指導が必要な場合も病気の療養や介護に携わるご家族へのアドバイスや指導もいたし、ご利用者様が安心して温かいご家族の中で生活が送れるように、トータル的にサポートをいたします。
実際に当社で看護サービスを受けていらっしゃるご利用者様の状況や当社からお伝えしたい情報などをブログで発信しておりますので、興味のある方はぜひご覧ください。
東京で自費の訪問看護ならアラジンケアにお任せください
東京で自費の訪問看護をお探しならご相談ください
東京での訪問看護サービスをお探しなら、24時間365日、休日や夜間のサービス提供もできる安心のアラジンケアにご相談ください。
長時間滞在、夜間滞在、短時間、外出・外泊・結婚式の付添いなどの単発利用など、利用形態は自由自在です。また自宅以外の病院、施設など訪問先も選びません。
入院中の病院窓口やご担当のケアマネージャー、また在宅医、介護事業者とも連携し、主治医をはじめとした医療従事者間の情報共有も密に行ないます。
株式会社インテルノスは、アラジンケアのサービスブランドで主に自費による訪問看護サービスを提供しており、東京および東京近郊のお客様に、医療、看護、リハビリ、介護、生活援助など、お客様のニーズに合わせて幅広いサポートを行っています。
住み慣れた街、住み慣れた場所で、尊厳ある人生を送れるように、ご利用者とご家族の要望に寄り添ったサービス提供を心掛けています。
より安心できる療養環境、ご家族の尊厳にも配慮した介護など、保険サービスだけでは実現が難しいと感じたら、アラジンケアにぜひご相談ください。
東京で自費の訪問看護サービスならアラジンケアにご相談ください
会社概要
会社名 | 株式会社インテルノス |
---|---|
住所 | 東京都品川区上大崎3-3-9秀和目黒駅前レジデンス2階 |
電話番号 |
0120-834-733
|
営業時間 | 9:00~18:00(電話でのお問い合せ・ご相談) ※メールでのお問い合せ・ご相談は24時間承っております。 |
定休日 | 365日・24時間対応でサービス提供しております。 |
代表者 | 代表取締役 久々湊あけみ(看護管理者) 代表取締役 棚川 司 |
代表者略歴 |
○久々湊あけみ(ククミナト・アケミ) ・聖マリアンナ医科大学看護専門学校卒業。正看護師。 ・聖マリアンナ医科大学病院、至誠会第二病院などでNICU・内科・外科等の病棟勤務を経験。 ・株式会社セントラルメディカルサービス入社。 高齢者施設「アライブかながわ」「アライブ杉並松庵」において施設長としてスタートアップから施設運営全般に携わる。 ※現在、高齢者施設・アライブシリーズはセコムグループが運営。 ・医療系人材ベンチャー企業に入社。 新規事業である在宅看護サービスのスタートアップから約15年間にわたり、看護管理者、現場プレイヤーとして勤務。 ・株式会社インテルノスを設立。代表取締役に就任。 自費の訪問看護サービスを中心としたトータル医療サポートを提供する『アラジンケア』の看護管理・現場オペレーション全般を担務。
〇棚川司(タナガワ・ツカサ) ・上智大学大学院・理工学研究科・応用化学専攻課程修了(工学修士)。 ・東京ガス株式会社入社 生産技術開発、LNG基地の操業プロセス管理のエンジニアとして勤務。 人材開発施策の一環として、医療系人材ベンチャー企業に約2年間在籍。新規事業としてスタートアップした訪問看護サービスの事業運営に携わる。 ・医療系人材ベンチャー企業に入社。 執行役員として、在宅看護サービスの事業責任者を担務。 ・株式会社インテルノスの設立に参画。 ・慶應義塾大学大学院・健康マネジメント研究科・医療マネジメント専攻課程にて、公衆衛生・社会保障・医療経済などを横断的に学び、医療政策課題への社会階層別アプローチの必要性を強く感じる。 ・株式会社インテルノスの共同代表に就任。 ・認定登録 医業経営コンサルタント
|
サービス概要
東京および東京近郊で訪問看護のサポートをすでに受けている方、探している方など、訪問看護に関してお困りの方、お悩みをお持ちの方は、保険サービスに加えて利用でき、医療行為、リハビリ、生活援助に至るまで様々な自費によるトータル医療サポートを行っている、アラジンケアにご相談ください。
東京および東京近郊で訪問看護サービスを提供するアラジンケアは、ご自宅以外でも場所を選ばず、また長時間滞在、夜間滞在、短時間から外出・外泊・結婚式の付添いなどの単発利用まで様々な利用形態に対応します。各種保険サービスと併用しての利用も可能です。
利用方法がよくわからない、現在の状況で利用するとどんなメリットがあるのか、費用面はどうなっているのかなど、お問い合わせをたくさんいただいております。
サービスの利用に関わらず、ご相談に対するアドバイス、提案もさせていただきますので、少しでもお困りのことがあれば、アラジンケアまでお気軽にご相談ください。